このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校案内
学校長あいさつ
概要・沿革
校訓・校章
校歌
制服
学校評価
学力向上実行プラン
新学校版環境ISO
お知らせ
コース紹介
行事予定
入学者選抜情報
進路状況
部活動
文化系
体育系
事務室から
トピックス
提言ボックス
アクセスマップ
蔦の葉会(同窓会)
総合学科
関連リンク
カレンダー
2023
05
日
月
火
水
木
金
土
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
訪問数
Since 2010/04/01
携帯サイト
校訓・校章
○校訓
○校章
昭和24年に制定された本校の校章は「蔦の葉ののびやまぬこの命,ひたすらに真理さぐりて」という校歌の一節が端的にその意味を教えてくれる。
蔦は,素朴・誠実・忍耐など本校の校風を示すものであり,恵まれた自然の中に無限の可能性と広がりを秘めて力強く明日に伸びようとする辻高生の象徴である。
蔦の葉の上に光る「高」の字は,古き伝統の上に校運の隆盛が暗示されている。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project