学校創立100周年記念式典に向けて
辻高等学校長 桑原浩二
辻高校は1916年(大正5年)に徳島県三好郡立女子実業学校として設立され,本年、創立100周年を迎えました。
現在,記念事業として、記念誌の発刊,本校の100年の歴史を過去の卒業アルバムのクラス写真を中心に構成した「辻高校の100年の歴史」と辻高校の沿革を写真とナレーション&BGMでスライドショーにした「HISTORY of TSUJI」の2枚の記念DVDの制作、記念マグカップの作成,そして,大正13年に地域の有志の方々から寄贈されましたスタインウェイピアノの修理,さらに,記念資料室の新設等の準備を進めております。
創立100周年記念式典を盛大に開催できるよう、精一杯尽力してまいる所存でございますので、保護者やPTAの方々,同窓会や地域の皆様方には、今後も変わらぬご支援とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
※昨年6月18日(木)校長室南側の松の木に2羽のフクロウさんが姿を見せました。愛くるしい姿は,私たちに感動と癒しのひとときを与えてくれました。「福来たる」ということで,フクロウさんも辻高校の100周年をお祝いしてくれているように感じた次第です。
